non-no専属モデルで、5月には出演映画が公開されるなど、ご活躍の村上なずなさんが一日警察署長を務めた自転車安全利用キャンペーンに、令和6年度後期生徒会執行部のメンバーが参加しました。
キャンペーンは、4月6日(日)にカインズ名古屋堀田店を会場として11時から12時まで開催されました。主催は瑞穂警察署で、本校と享栄高校の生徒会のメンバーが協力参加しました。
催しのタイトルは「ヘルメット オシャレにかぶって交通安全」で、ヘルメットを被ると脱いだとき、髪型が崩れたり、見た目がよくないなどの理由により着用を敬遠する高校生を含めた若年層の着用率を高めようという意図でつけられました。
当日は、村上さんが実際にヘルメットを着用してヘルメットを被ることの重要性を訴えただけでなく、本校や享栄高校の生徒たち、それぞれに似合うヘルメットを選んでくれました。
その際にはヘルメットを脱いだ後の乱れた前髪を整える方法なども教えてくれました。
今回のキャンペーンが、若い世代のヘルメット着用率の向上につながるといいですね。